');
Store Top
新規会員登録
特定商取引法に基づく表記
お問合せ
Home
Pages
Our website
株式会社 渡辺
抗菌を超える制菌作用のデオファクター カーサ 株式会社渡辺
電設資材ネット通販 Watanabe
ランプ通販Watanabe
特選一番.shop
特選一番
MUSIC WORLD
ナコクッキー
来坊の手羽先通販
Shop
電設資材ネット通販
新規会員登録
お気に入り
ログイン
FAX注文・FAX見積
現場便利帳
電圧降下計算式
許容電流表
接地線の太さの計算式
機械の豆知識
銅ベース
ヘロンの公式
樹木の重量計算
石の重量
ワイヤーロープの破断荷重
ロープワーク
用語集
電気用語集
建築用語集
設備用語集
消防設備用語集
土木用語集
トンネル用語集
一般用語集
漢字引き
不動産用語集
SNS
SNS
facebook
twitter
youtube
Contact
一般用語集
用語集
一般用語集
み
一般用語集
み
みずむし【水虫】
項目
みずむし【水虫】
意味
(1)半翅目ミズムシ科の水生昆虫。体長約 10mm。体は小判形で脚が長く,後脚は櫂(かい)状となり遊泳に適する。黄褐色の地に黒縞がある。池沼にすむ。ミズムシ科の総称ともされる。(2)等脚目ミズムシ科の甲殻類。体長約 10mm。体はほぼ長方形で,池沼の水草の間などに見られる。(3)白蘚菌による皮膚病の一。主として足の指の間や足の裏にでき,小水疱疹・ただれ・角質化などの形で現れる。かゆみが強い。汗疱状白蘚の俗称。