');

漢字引き

12画

【遊】 〔画 数〕12画 − 常用漢字 〔区 点〕4523〔JIS〕4D37〔シフトJIS〕9756

項目 【遊】 〔画 数〕12画 − 常用漢字 〔区 点〕4523〔JIS〕4D37〔シフトJIS〕9756
意味 〔音 訓〕ユウ・ユ・あそばす・あそび・あそぶ・すさび〔名乗り〕なが・ゆき〔熟語一覧〕→遊ばす(あそばす)→遊ばせ言葉(あそばせことば)→遊び(あそび)→遊び唄・遊び歌(あそびうた)→遊び癖(あそびぐせ)→遊び車(あそびぐるま)→遊び心(あそびごころ)→遊び人(あそびにん)→遊び半分(あそびはんぶん)→遊び呆ける(あそびほうける)→遊び女(あそびめ)→遊ぶ(あそぶ)→逸遊・佚遊(いつゆう)→伊藤痴遊(いとうちゆう)→糸遊(いとゆう)→宇宙遊泳(うちゅうゆうえい)→園遊会(えんゆうかい)→女遊び(おんなあそび)→回遊(かいゆう)→外遊(がいゆう)→回遊式庭園(かいゆうしきていえん)→川遊び(かわあそび)→季節回遊(きせつかいゆう)→嬉遊曲(きゆうきょく)→嬉遊笑覧(きゆうしょうらん)→共遊玩具(きょうゆうがんぐ)→禁じられた遊び(きんじられたあそび)→吟遊詩人(ぎんゆうしじん)→口遊む(くちずさむ)→群游・群遊(ぐんゆう)→言語遊戯(げんごゆうぎ)→降海回遊(こうかいかいゆう)→降河回遊(こうかかいゆう)→交遊(こうゆう)→豪遊(ごうゆう)→言葉遊び(ことばあそび)→西遊記(さいゆうき)→三遊亭円生(さんゆうていえんしょう)→三遊亭円朝(さんゆうていえんちょう)→自然遊歩道(しぜんゆうほどう)→周遊(しゅうゆう)→周遊券(しゅうゆうけん)→舟遊式(しゅうゆうしき)→巡遊(じゅんゆう)→小遊星(しょうゆうせい)→荒び・遊び(すさび)→西遊(せいゆう)→清遊・清游(せいゆう)→曾遊(そうゆう)→田遊び(たあそび)→池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)→手遊び(てすさび)→東遊運動(とうゆううんどう)→野遊び(のあそび)→火遊び(ひあそび)→雛遊び(ひなあそび)→船遊び・舟遊び(ふなあそび)→浮遊・浮游(ふゆう)→浮遊生物(ふゆうせいぶつ)→浮遊選鉱法(ふゆうせんこうほう)→浮遊粒子状物質(ふゆうりゅうしじょうぶっしつ)→漫遊(まんゆう)→水遊び(みずあそび)→夢中遊行症(むちゅうゆうこうしょう)→夢遊病(むゆうびょう)→物見遊山(ものみゆさん)→遊泳(ゆうえい)→遊泳生物(ゆうえいせいぶつ)→遊泳動物(ゆうえいどうぶつ)→遊園地(ゆうえんち)→遊客(ゆうかく)→遊郭・遊廓(ゆうかく)→遊学(ゆうがく)→遊閑地(ゆうかんち)→遊技(ゆうぎ)→遊戯(ゆうぎ)→遊客(ゆうきゃく)→遊休(ゆうきゅう)→遊休資本(ゆうきゅうしほん)→遊休費(ゆうきゅうひ)→遊漁(ゆうぎょ)→游魚・遊魚(ゆうぎょ)→遊侠(ゆうきょう)→遊興(ゆうきょう)→遊戯療法(ゆうぎりょうほう)→遊吟(ゆうぎん)→遊軍(ゆうぐん)→遊芸(ゆうげい)→遊撃(ゆうげき)→遊撃手(ゆうげきしゅ)→遊撃隊(ゆうげきたい)→遊子(ゆうし)→遊糸(ゆうし)→遊資(ゆうし)→遊尺(ゆうしゃく)→遊女(ゆうじょ)→遊水(ゆうすい)