');
項目 | 【渡】 〔画 数〕12画 − 常用漢字 〔区 点〕3747〔JIS〕454F〔シフトJIS〕936E |
意味 | 〔音 訓〕ト・わたる・わたり・わたす・わたし〔名乗り〕ただ・わたり・わたる〔熟語一覧〕→明け渡し(あけわたし)→明け渡す(あけわたす)→蟻の門渡り(ありのとわたり)→言い渡す(いいわたす)→今渡り(いまわたり)→受け渡し(うけわたし)→内渡し(うちわたし)→裏書譲渡(うらがきじょうと)→売り渡し(うりわたし)→売り渡し担保(うりわたしたんぽ)→売り渡し抵当(うりわたしていとう)→売り渡す(うりわたす)→営業譲渡(えいぎょうじょうと)→江戸城明け渡し(えどじょうあけわたし)→大谷渡(おおたにわたり)→大船渡(おおふなと)→沖渡し(おきわたし)→渡島(おしま)→渡島大島(おしまおおしま)→渡島半島(おしまはんとう)→御神渡り(おみわたり)→海外渡航禁止令(かいがいとこうきんしれい)→掛け渡す・架け渡す(かけわたす)→過渡期(かとき)→過渡現象(かとげんしょう)→過渡的(かとてき)→神渡し(かみわたし)→仮渡し(かりわたし)→倉渡し(くらわたし)→競渡(けいと)→ケーニヒスベルクの橋渡り(ケーニヒスベルクのはしわたり)→現渡し(げんわたし)→甲板渡し(こうはんわたし)→小谷渡(こたにわたり)→古渡り(こわたり)→冴え渡る(さえわたる)→先渡し(さきわたし)→差し渡し(さしわたし)→佐渡(さど)→佐渡島(さどがしま)→佐渡弥彦米山国定公園(さどやひこよねやまこくていこうえん)→沢渡り(さわたり)→桟橋渡し(さんばしわたし)→支払渡し(しはらいわたし)→譲渡(じょうと)→譲渡裏書(じょうとうらがき)→譲渡可能定期預金証書(じょうとかのうていきよきんしょうしょ)→譲渡所得(じょうとしょとく)→譲渡性預金(じょうとせいよきん)→譲渡担保(じょうとたんぽ)→知れ渡る(しれわたる)→新渡(しんと)→神霊矢口渡(しんれいやぐちのわたし)→澄み渡る(すみわたる)→税関渡し(ぜいかんわたし)→船側渡し(せんそくわたし)→船腹渡し(せんぷくわたし)→大渡河(だいとが)→谷渡り(たにわたり)→綱渡り(つなわたり)→手渡す(てわたす)→逃亡犯罪人引渡法(とうぼうはんざいにんひきわたしほう)→渡英(とえい)→渡欧(とおう)→渡河(とか)→渡海(とかい)→渡御(とぎょ)→渡航(とこう)→渡渉(としょう)→渡世(とせい)→渡世人(とせいにん)→渡船(とせん)→渡線橋(とせんきょう)→土地譲渡所得税(とちじょうとしょとくぜい)→渡島(ととう)→渡独(とどく)→渡仏(とふつ)→渡米(とべい)→渡洋(とよう)→渡来(とらい)→渡来人(とらいじん)→虎の子渡し(とらのこわたし)→門渡り(とわたり)→奈川渡ダム(ながわどダム)→鳴り渡る(なりわたる)→二重譲渡(にじゅうじょうと)→新渡戸稲造(にとべいなぞう)→根譲渡担保(ねじょうとたんぽ)→延べ渡し(のべわたし)→橋渡し(はしわたし)→晴れ渡る(はれわたる)→刃渡り(はわたり)→引受渡し(ひきうけわたし)→引渡証券(ひきわたししょうけん)→引渡命令(ひきわたしめいれい)→引き渡す(ひきわたす)→一渡り・一渉り(ひとわたり) |